そばかすを薄くする成分を知って美肌対策に役立てよう!
そばかすと聞くと、ちょっとかわいい印象がありませんか?
私も子どもの頃は赤毛のアンにあこがれて、そばかすは悩むものではなく自慢できるものだと思っていました。
そのあこがれのそばかすが・・・大人になってからできたんですよね。
そうしたら、ただシミがいっぱいある肌にしか思えなくて・・・薄くすることばかり考えています・・・
やっぱり年齢を重ねても透明感のある肌でいたいので、そばかすは薄くしたいのです。
そこで、そばかすやシミに効くという成分を調べてみましたので、そばかすを薄くするため、ぜひお役立てください!
メラニンの生成を抑える効果のある成分
紫外線を浴びると皮膚は身体を守ろうとして、メラニンを作り、肌を黒くします。
これがいわゆる日焼けですが、紫外線量が多すぎなければ日焼けはだんだんさめて通常の肌色に戻ります。
しかし、このときメラニン色素が作られ過ぎて皮膚に残ってしまうと、シミやそばかすになるのです。
そばかすを薄くするにはメラニンの生成を抑えてしまおうということで、シミ・そばかすに効くサプリメントに必ずといっていいほど使用されているのが、L?システインです。
L?システインはメラニンをできにくくするだけでなく、すでに生成されてしまったメラニンが黒くなるのを防いだり、色を薄くしてくれる効果もあるのです。
美肌に欠かせない栄養素といえばビタミンCですが、これはメラニンを作るチロシナーゼという酵素のはたらきを阻害する効果があるため。
L?システインとビタミンCを一緒に摂ることで、そばかすを薄くする効果が増します。
メラニンの排出を促す効果のある成分
そばかすはメラニンが肌に留まっている状態なので、滞った肌のターンオーバーを促して、古い角質を排出して新しい皮膚に生まれ変わらせることで、薄くすることが出来ます。
このメラニンの排出に効果が高いのが、パントテン酸カルシウムです。
パントテン酸とはビタミンB群の一種で、カルシウムは身体に吸収しやすいように配合されています。
パントテン酸は脂質・糖質・タンパク質の三大栄養素をエネルギーに変える効果を持ち、皮膚を始め身体を健康に保ってくれます。
つまり代謝を助けてくれる栄養素ですので、肌のターンオーバーも健やかに保つことができ、そばかすを薄くすることにつながるのです。
この効果はL?システインにも期待できるので、そばかすを薄くするサプリメントを選ぶ場合は、L?システイン、ビタミンC(アスコルビン酸)、パントテン酸カルシウムが配合されているものがおすすめです。
女性の悩み全般に応える医薬品
そばかすを薄くする成分は、1にL?システイン、2にビタミンC、3・4はありますが複雑になるので省いて、5にパントテン酸カルシウムです。
これらの栄養素がもちろん配合されていて、更に女性特有の悩みにも対応している医薬品がロスミンローヤルです。
ロスミンローヤルはすでに出来ているシミやそばかすを薄くするだけでなく、肌の奥でターンオーバーによって表面化するのを待っているシミやそばかすも薄くしてくれるのです。
つまり、そばかすが表面に出て来る前に薄くするので、キレイな肌を維持できるというわけです。
生薬も配合されているので、冷えやすい女性の身体にはぴったり。
身体の内側から肌をきれいにしてくれるお薬です。